おっす(‘ω’)ノ
久しぶりりりりん
お友達のクズ君がアンチ攻撃を受けているというお祝いにブログを更新しに来ましたよっと( ゚Д゚)
ジロウ流アンチに対する考え方です
アンチについて
アンチねぇ~
正直どうでもいいっスww
いや、むしろ羨ましい??
ブログでもYouTubeでもSNSでも情報発信をする以上アンチはつきもの
個人的に恐れているのはアンチよりも無関心
誰からも全く相手にされないことのほうが遥かに怖い
とは言っても、やっぱり批判されるとちょっと悲しくなるよね
応援コメントのほうがもちろん嬉しいのは事実
ジロウはめったにアンチコメントが来ないのですがアンチコメントが来たときに考えることはたった一つ
くそ~
こんにゃろう
俺をバカにしやがって~
さて、どうしたらコイツにオレ以上のダメージを与えられるだろうか、、、
そういう思考になります
ここで大事なことは相手の土俵に立たないこと
んで、アンチの気持ちを考えるとカマってほしいんだなと。
人間ってみんな承認欲求を持っているわけよ
みんなわかってほしいわけ
なので勝つために何をするのかと言えば同じ土俵に立たないこと
わかってあげないことが重要なんだ
同じ土俵に立つとアンチは元気盛盛になります
ポパイにほうれん草を上げるようなもの
マリオにスターを授けるようなもの
こうなると雑音はボリュームを上げてくる
それって邪魔じゃん( ˘•ω•˘ )??
結局、承認欲求丸出しの子どもと一緒なわけよ
大人は相手にしたらダメ
そこでアンチの扱いにはふたつあります
上から目線であしらうか下から目線であしらうかww
むぶサンなんかアンチの扱い上手いよね
むぶさんの返し方だとアンチはこいつ俺の言いたいことわかってなくね??ってなるんです
一見下から目線で相手を釣り上げるという上級手段です
下からなのでアンチは自分を強者と勘違いしますのでもうコメントしたくてしたくてたまらなくなるw
しかしむぶ様の耳には届かないのでジレンマを抱えるというww
クズ君はブログの収益化をしていないのであまりプラスはないけどね
とにかくアンチなんてぶっちゃけどうでもいいわけですよ
ただのプロレスだと思って遊んであげればいいわけ
わかってほしいマンに一番効く攻撃はわかってあげないこと
じゃ(‘ω’)ノ
またいつの日か
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね