今日はめちゃくちゃ役立つ質の高いブログを書いていこうと思う
いくつかあるんで最後まで読んでくれると嬉しいです(*’ω’*)
まず一つ目のお話しです(‘ω’)ノ
さっき公衆トイレに行ったの
おしっこするために
そんで男子便所の小お方に行ったらあきらかに黄ばんだ液体が上の部分に付着していたのさ
まさにこういう便器のセトモノの上の部分に
どうやったらあんなところまで飛び散るのかね(。-∀-)
上の部分150センチ以上だぞ??
どんなポーズだったのか
それとも、ブルンブルン震わせたのか
それとも、ホースのようなイチモツをお持ちなのか
あっ
待って~待って~行かないで~(*´Д`)
今日はマジでためになるブログなんで
ふふふ
ここまで付いてきてくれた読者には感謝としてお届けしよう
人生勝ち組の思考という奴を
めちゃくちゃ役立つブログですよ
世の中の嫌われ者は成功者
今日朝通勤の時に、街録チャンネルという人生インタビュー的なものを見ていた
まぁいつも見てるんだけどさ
回にもよるけど為になる人が多い
最近はYahooニュースでも大きく取り上げられているので知っている人も多いかもしれん
その中で今日は長谷川豊さん(以下ハセ)の街録インタビューを見ていた
ジロウテレビはほぼほぼ見ないので芸能人にはかなり疎くってこのハセのことも良くは知らなかったけど、色々とネタをぶちまけててあまりいい印象はなかった
嫌いという感情も無いけど、ギラギラしとんな~くらい
そんな中今回のYouTubeを見て考え方は一新
好きとか嫌いは特に無いが、天才っぷりに感動
この人はマジですげー人だってヘビー級のパンチを当てられた気分でした
最初は何か、フェラーリ乗ってすかした感じかと思いきや話のうまさ、考え方のすばらしさに胸打たれてしまった
世の中で??
というかヤフーニュースで??
アンチを受けている人の多くってその批判の多くは妬み、嫉み、嫉妬、勘違い、生理的wにだったりする
人間たいがいは話し合えばわかる
そして話を聞くときも、一方的な捉え方ではなく相手の立場、何を訴えてどう生きようとしているのか!?
自分の物差しを大きくして受け止めてみるとかなり学びがあるんよ
周りに流されて批判してるとかマジで勿体ないわけよ
世の中って正しいことも沢山あるけど同じように間違った常識も山ほどある
人間は多数決に入って安心したい生き物ではあるけど、それこそが少年革命家のゆたぼん先生がおっしゃっているロボット人間なのよ
そして圧倒的多数の人間は社畜であって、貧困層なの
だから富裕層は圧倒的素晴らしい天才か、圧倒的アンチを集めた経験のある人なんよ
そんでね
批判がいい悪いではなく、相手をしっかりと見定めないアンチは人生損するし、それって犯罪行為と一緒だよということ
そのYouTubeを見た後に適当にヤフーニュースを見てたら、男子生徒にわいせつ行為をした男の先生の自殺についての記事が出てきた
ニュースの内容は、お葬式には多くの生徒やOBが集まって、みんな口々にそんなことをするような先生ではない
本当に良い先生だった
冗談でイチモツをさわられることはあったけど、嫌な感じではなくあくまでもスキンシップだった
四六時中生徒のために生きている教師のかがみのような人だったって
そのコメント欄がまた誰かさんのせいにばかりしているヤフコメ民であふれ
先日はバッシングの嵐だったのにね
千葉のドーベルマン事件もそう
盗まれたのに批判されて
じゃあ何でもかんでも正しいのかと言えばそんなことはないわけで
批判=悪なのかと言えばそんなこともないわけで
知りもせずに
相手の立場にもならず
真っ向からの批判は、逆に人生損するぞ?と言いたいわけです
へずまりゅうとか普通に嫌いだしね
悩みは2種類に分けろ
はい
話し戻ります
ハセのお話しに
めちゃくちゃ良いこと言ってたんですよね
もちろんそんなことは当たり前で知っている人も多いと思うんですけどね
ただし、実践している人はあまりにも少ないわけです
突然ハセの目が真剣になり話し始めます
今もし本気で悩みを抱えている人いたら聞いて欲しいと
悩みは2つしか存在しない
それは解決できる悩みか、解決できない悩みか
まずこれを整理しなければならない
もし解決できない悩みを持っていたら、悩むことが無駄
そこを解決しようとする必要もないし、悩まないが最高の選択肢
例えば最愛の奥さんを亡くしたという悩みがあったら、奥さんを蘇らせたいという悩みは考えるだけ無駄だよね
んで悩みたいなら悩めばいいし
悩んでいることも悩みなら、新しい奥さんを見つけるとか、奥さんとの思い出巡りをして浄化させるとか、これはこれは解決不可能な悩みではない
まずしっかりと解決できるのかできないのか
悩みは分けて考えろと
勝ち組の選択肢
では解決できる悩みが残りましたよね?
どうしましょうか??
解決できそうですか??
ここで、もしそのやり方が分からないから~とか言っていたら嘘つきです
それかそうとうなおバカさんw
みんなちゃんとわかってるのよ
じゃなきゃ解決できる悩みに入れないって
解決方法は知ってる
例えば、我慢とか
例えば、勉強だとか
例えば、行動とか
さてこっからギャンブルに突っ込むぜ
みんな分かってますよね
どうすればいいのか?
俺はわかってます
まぁやらないんだけど
↑↑
これなんよね
問題は
例えば闇金に借りてさ、トイチで利子が増えてたら解決不能
諦めたほうが良い
国に救済してもらうとか、危ない人にさらわれるとか、あがかずに流れのままに行ったほうがいい
だって無理だから
んで、解決できる悩みはしっかりと自分で分析しよう
勝ち組の思考は2つ
⓵同じ失敗は絶対にしない
②出来ることから常に解決させていく
負け組の思考は2つ
⓵失敗を何度も繰り返す
②解決できる行動に向かわない
人には才能も能力もバラバラに持って生まれてきた
運だってそう
今ある自分の武器でいったい何ができるのか!?
ホームランを狙うのはホームランを打てるように練習した後でいい
悩みは細分化し出来ることと、目的を明確にする
そして一つ一つをクリアにして、目的であるホームランをうつために打席に立つ
その目標までにどういう難関があって、それをどうやったら突破し、そして継続できるのか
自己分析をしっかりして、自分をしっかりと操る能力
これが成功か失敗か
勝者か敗者を明確に分ける
だれだって自分が主人公のRPGゲームは楽しくしたいはず
解決できる悩み、出来ない悩み
まず解決できる悩みだけを集める
そしてそれを達成するために細分化する
失敗するなら失敗した後までしっかりと決める
人生はサイコロを振って歩く人生ゲームと同じ
色々な進めばゴールは必ずある
逃げだして迷子にならなければ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね