あああ

会社の運営

スポンサーリンク

会社の運営

震災のボランティアを終え初めて実家の仕事をすることになった

ジロウの家族は本当にお金を使わない

光熱費を支払っても月に五万円もあれば生活が出来るんじゃないかと思っている

コンビニなんて行かない

自販機でなんて使わないし、飲み物は自分で入れたお茶か夜の晩酌くらいだろう

外食も年に20回くらいで外食といえば蕎麦か寿司しかいかない

洋服も必要なものしか買わないし、びっくりしたのは前に母親のジャンバーを見たときにひどく懐かしい気持ちでいっぱいになったことがある

親の着ていたジャンバー?を見てジロウが幼稚園くらいのときに親のチャリの後ろでしがみついていた記憶が蘇る

ねぇ、これって俺が小さい頃にも着てなかった??

俺今おっさんよ??

どんだけ物持ちいいんだよwwと

 

この親の会社はジロウが中学生の時に作った会社だ

当時父親が会社をやめて自分で起業するといって作った会社

ボランティアみたいな売り上げで何不自由なく育てられたジロウ

そんなボランティアみたいな給料でもしっかりと貯金をする両親

これを日々続けて今があることに親の偉大さが年を取るごとにわかる

 

前置き長くなっちまったな

会社に入り、最初は簡単に売上を上げれると思っていた

出来ることはたくさんあるしこれから伸びてくる業態だとも思った

でも簡単にはいかなかった

というか、維持をするのでいっぱいいっぱいだったなぁ

ちょうどこの頃からネットでものを買うということが当たり前になり始めていた

ニッチなものを売っている仕事なんだが、ニッチなものってそこでしか買いないというのが最大の売りなのにネットショッピングが主流になるとニッチなものがどこでも手に入るようになる

しかも安い

もしこの先ウチで販売している商品の時代が来てもネットで買える以上勝てないし、もしそうなれば結局大手が参入してくるだろうし

そんな存在理由を考えながらも常連のお客さんたちに救われてきた 

出来ることをやろうと

飲食店作ったり

2〜3ヶ月おきに100人、200人を集めイベントやったりして色々と頑張ってた

そんな時にコロナがやってくる

予約しておいた会場が使えなくなりイベントはキャンセルとなった

そこからジロウはバイトに励むことになる(笑)

店をジロ子に任せ、とにかくバイトに励む

なんでかって??

借金返すためだよ!!

ギャンブルに逃げ

というか昔からやっとるわ

競馬で年間1000万以上勝ってから使う金額がぶっ壊れたわ

仮想通貨で初めてのFXデビューを果たし、初めてのチャートの値動きで夜もまともに寝られない

彼女とプールに行ってもスマホを持ち歩いていたもんね

今考えれば絶対に負けるトレードしてたな

チャートに翻弄されての大複ビンタでジロウの頬は腫れ上がった

そこで出会ったのがバイナリー

これで人生が終わる

ギャンブルで金と時間だけを失った間ジロウはその金を稼ぐためにバイトに励むという悪循環

残ったものは本格的におっさんとなったジロウだった

 

そして、昨年

転機が訪れる

 

 

いつも応援ありがとうございます

おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております

そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます

僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい

お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります

 

 

こちらは人気ブログランキングのバーナーになります

ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~

それでも押してくれたらありがとう✨↓↓

 


債務・借金ランキング

 

Twitterはじめました

寂しがり屋なのでぜひ絡んでね

 

 

モバイルバージョンを終了