タイムリミット
今日は私の会社ジロウ株式会社についてお話しよう
父から会社を譲り受けるということとなったわけだがダラダラと先延ばしして(事務作業が面倒くさかった)タイミングは昨年末となった
子どもがお腹に宿った時期である
とは言っても不妊治療のためこれまでに2度いのちの鼓動がとまっている中でまだ可能性は低い状況
と言うか、会社については子どもは全く関係ないか
んで、前々から株式会社ジロウについては考えてたのよ
この先どうするか??
正直両親あってこその会社である
世のため人のため自分のためジロウのため、両親はここ10年以上会社から1円も貰わずに働いている
この文言だけで会社として成立していないことはあきらかである
こんな状況でこの先どうするか?
もはや選択肢は2択しかない
たたむか?
業態変化するか?
最初ジロウが入り込んだ時は希望に満ち溢れていた
売り上げ2倍に跳ね上げてやるぜ!!と、、、
俺だって色々やってきたよ
チラシ配ったり、定期的に100人、200人のイベント開いたりと
でもだめだった
イベント打てばそのイベントに共感され売り上げは上がるけどまたもとに戻るの繰り返し
コロナになって最後のイベントは会場が使えなくなりキャンセルとなった
そして、ジロウは本格的にバイトに励むことになる
100%ワタクシの責任に他ならないがこうして気がつけば歳だけをとってしまった
さて、
どうするか??
人生のテーマはいつだってこれ
儲かっていなくたってたくさんのお客さんは抱えてる
しかしそんな事は言ってられない
それに、俺はこの人生どこかに就職してサラリーマンをするなんて出来ない社会不適合者
やるか?
業態変化で一発勝負をかける
俺に残された選択肢はこれしかない
やるなら今だ
本当は遅いんだけど今しかない
そんな決意とこの先の展望を話しに株式総会が我が家で開かれることとなる(一応株式会社だからな)
そして
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね