去年はせどり中級者だと自負していた
今年は、、、
せどりでどれくらい稼いでいるのか
正直去年のほうが一生懸命やっていました
今年は大して稼いでいないです
去年のMAXが月17万円くらい
一年間の平均が12万円くらいだと思われます
さて今年は
6~7万円くらいです
ちなみに今月は損切り多いので5万円くらい
おちている理由は2つあってひとつは、忙しい
今月はバイトだけで30万くらい稼いでいます
諸々経費抜くと25万くらいかな
まぁこっちの理由は小さいもんですよ
一番の理由は資金の低下
ジロウブログを書いてもうすぐ4年??
多分このブログ書いてから資産は1000万円くらい
、、、
減っている
仮想通貨は売却し、結婚資金も使い、貯金Aも、Bも使い果たした
去年からみても明らかに減っている
なのでネット以外ほとんど買い付けができない
まっ、そんな感じです
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
せどりをやってる人の利益計算て、売値から仕入値を引いた粗利はよく見かけるのだけど、販管費と資本回転率てどのくらいなんだろう?
安いときに買って高くなったら売るスタイルだと、在庫が滞留してて、評価損が表面化してないだけなんちゃう?と感じる事が多いのだけど…実際どんな感じですかね。
いいところに目を付けますね
社畜にしておくには勿体ない
明日あたりブログでせどりの内情をもう少し詳しく書いときます
逆に聞きたい。
それだけ収入あって何故金がないの?
セドリも利益出ているなら在庫あっても財布にお金はのこるでしょ。
それが不思議。
理由はバイナリーオプションにつきますね
せどりは利益は出ていますが色々とからくりがあるのでその件について近々ぶろぐにあげておきます