株理論ー株価は下がったときがチャンス?ー
本題に入る前に
あー
毎日ノーギャンブルで生きれてマジで幸せだわぁ〜
これもひとえに、マサやんとためるんのおかげだなぁ〜
なかなかひとりきりで決意を続けるってすっごく大変
そんな中彼らのような優秀な有言実行タイプのポケモンがいるお陰で俺も何とか続けられるぜ〜
これならまだまだ続けられそうだなぁ俺も
ただ、もし万が一にも片方のポケモンでも混乱してギャンブルやろうものなら俺も我慢しきれないだろーなー
でも優秀なポケモンがまさかやるわけないだろうから
ほんとたすかるー
うれしいなー
なかまがいてー
裏切ったら◯す🤬🤬🤬
(笑)
ためるん動きそうだからな
足に釘刺しておかないと(笑)
さて、本題だ
本題と言っても本当にどうでもいいことなんだけどね
よく聞くじゃん??
株価が下がったときがチャンスなんだよ
安く買って高く売る
これが商売の基本
少ない金額でいっぱい買えるんだもん
下がったら喜ばなくっちゃ
こんな事をみんなも聞いたことがあるだろう
ちなみに、ジロウは中学生くらいからこのマインドはもっている
当時はもちろん株のことなんて良くわかってはいない(今もよくわからんw)
けど、ニュースとかで暴落とか聞いてて逆に今が買い時だよねって思ってた
そして、ごく最近までこの理論をふつーに信じてた
下がったらラッキー
チャンスチャンスって
でも今はわかる
それは違うって!!
投資信託に株に最近はよく買うようになったジロウ
高市政権の後押しもあって投資信託の方は結構上がっている
個別株はむしろ下がってるんだけど🙃
でね
思うんだ
株は下がったら安く買えてラッキー理論は間違っているんだって
だってそうだろ??
上がり続けてくれるならその方が良くね??って
上がり続けてくれるなら1秒でも早く買うのが正解だ
迷う必要はない
そして、常に売買トレードするならともかく長期保有で持っているので例えば月に1万円積立しているとしよう
1年間積み立てて上がりも順調で15万円になりました
ここからダーっと下がって10万円まで下がった
ラッキーって、、、
アホやろ
上がり続けてくれるならそれに越したことはない
それなのに下がってラッキーとは
ねぇ
アホやろ
だいたい安く買えるも高く買えるも無いんだよなぁ〜
全てはパーセンテージなのよ
日経が5000円のときだって10%値上がりですってなったらウワァーって歓声が上がるもんよ
じゃあ10%値上がりっていくらっていったら500円なのよ
今は5万円に届こうとしている中でやっぱり10%値上がりっていったらウワァーってなる
今だと5000円動くことになる
5000円の時と50000円の時では母数が上がっているだけで何も変わらん
動くパーセンテージは今も昔も変わらないってことさ
だって日経がいくらなのかが問題ではなく、いくら投資しているか
それだけなの
だから
株を持っていれば持っている人ほど
下落だー
チャーンスではなく
資産100万マイナスだぁ〜
ぐわぁーってなるんよね
その事に
最近気がついた
だって
俺も投資金額が増えてきてるんだもの
今現在のジロウの投資資産額
117万円
未だにピクセラはマイナス7万円超えてるけどね💦
今日も借金返さないで株を少々買ってしまった
ただでさえ支払い足りないってのに
俺は動かないと死んじゃうのよ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント