スポンサーリンク

vol.120 人生を変えたいならゲームをやめろ

スポンサーリンク
人生謳歌
スポンサーリンク

皆さんゲーム好きですよね~(*^^*)

 

僕は昔は好きでしたが今は嫌いです!!

 

なぜなら時間が勿体ないから(‘ω’)ノ

 

もともと投資だ~なんだぁ~って騒いでいる理由はラットレースから抜け出したかったという理由が強いのですよ

 

なのでゲームとかってクリアしても何も残らないじゃないですか!?

そういう誰かの手の上で転がされる人生というのがすごく嫌なんです!!

 

と、エラそうに言ってみてもパチンコスロットに狂い、競馬に狂い、仮想通貨に狂い、バイナリーオプションに狂っている僕はラットレースというよりはゴキブリホイホイに捕まったゴキブリそのものというわけですが(;´∀`)

 

まぁ今日は自分のことは良しとしてww

厳しくゲームの危険性について論破していきたいと思います( ゚Д゚)

 

 

 

 

ソーシャルゲームの魔の手
 
始めに行っておきますが僕はソーシャルゲームにハマったこともありますし、短い時期ですが課金をしたこともあります
総課金額はゆっても5~8万円ほどかなぁ??
 
 
一番課金が多かったのはパズドラでしたね
 
 
あれは結構面白かったなぁ(*’▽’)
 
 
初めてのソーシャルゲームは怪盗ロワイヤルですが、ソーシャルゲームをやっていて違和感とか感じませんでした??
 
 
何のためにやってるんだろう(=_=)
 
 
僕はテレビゲーム世代なので子どもの時は新作のゲームを買ってはよく徹夜でやったものです
 
マリオだったらクッパを倒しピーチ姫を救うため
 
ドラクエだったら魔王を倒し世界を平和にするため
 
テトリスだったら高得点と、早いスピードを操れるようになるため
 
サッカーだったらワールドカップで優勝するため
 
 
 
要は攻略してエンディングがあってというのがあったんですよ
 
 
 
しかしソーシャルゲームには終わりがない💦
 
 
というか、やりこめばやりこむほどそこまでにかけた時間や労力や場合によってはお金がかかっていってやめられないといった状況に追い込まれるのがソーシャルゲームというわけですよ
 
 
じゃあやっている間はそこまで楽しいかというとただの暇つぶしだったりします
 
 
 
 
一番パズドラにハマってた時なんて曜日や時間でイベントやってるんですけどそれを調べてスケジュールをパズドラに合わせていたくらいですww
 
最後このままでは自分の人生が絶対にダメになると思って涙を流しながらアンインストールしました
 
あれは、自分の持っているキャラクターが成長していくので愛着がわくんですよねww
 
しかし、最後まで俺は何のためにモンスターと戦っているのかという疑問が貼れることはなかった
 
 
 
最初は、え??
これいつまで続くの??と
ストーリーとエンディングがいつまでたってもないという斬新さに衝撃が走りましたね
 
 
 
 
 
 
 
 
ゲームにハマるバカは家畜と一緒ww
 
そもそもゲームにハマる奴なんて言うのは家畜と一緒なんだよ
 
おまえがゲームがどんなにうまくたって、楽しくたっておまえがゲームをしているその時間は誰も得することのない無意味な時間なんだよ
 
まぁゲームを仕事として稼げているなら家畜の飼育委員としての価値はあるかもだがなww
 
 
 
 
人生ゲームの中の主人公になるために生まれてきたのかい??
 
違うだろ??
 
この今いる現実世界の主人公になるために俺らは生まれてきたんだよ
 
 
 
 
そしてパチンカスとスロッドラッガーへひとこと
 
 
 
ギャンブルの世界は負けたらダメなんだよ
 
 
 
月間トータルで負けてるパチンカスとスロッドラッガーは家畜にも程遠いゴミだということを自覚したほうがいい
 
 
 
byゴキブリホイホイの中に住んでいるゴキブリジロウより💛
 
 
 
 
 
 
最後まで読んでくれて本当にありがとさんです♬
 
ソーシャルゲームがここまで流行っている現代というのは人々の思考停止状態の象徴です
 
本当に危機感を覚える大問題だと思ってます
 
 
 
 
そして俺はゴキブリホイホイに捕まっているひん死寸前のゴキブリかもしれません
 
それでもあの小さな窓から見える景色は諦めません
 
絶対にこの黒い羽を伸ばしていつか大空に羽ばたいてやる
 
 
 「ゴキブリホイホイ」の画像検索結果
 

ランキングに参加しています

ボタンを押していただけると僕のランキングが10個上がります♬

ブログ書いてても人目につかなければダメなんです( ;∀;)

どうか、一日一票お願いいたします

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

 

 

こっちは押さなくても良いですよ~

↓↓


債務・借金ランキング

コメント