今、投資やギャンブルの指南書を書いているジローです(‘ω’)ノ
ちょっと休憩してむぶさんについてです
こちらのブログでも何回か紹介しているむぶさんのブログはこちら
読んで愕然としました
なんで月一回の更新でアドセンスの収入が1000円もあるんだよ(;゚Д゚)
俺はほぼ毎日更新なのに2000円だぞ??
1回のブログの文章もむぶさんの3倍くらい頑張って書いている
ブログってこんなに簡単に稼げるの??
むぶさんのブログを見て頑張って始めたが、、、
むぶさんの足元にも及ばない収入だ
いったいなぜこんなことが起こるのか??
広告の貼り付け方が間違っているのか??
今のご時世SSL化もしていないブログの癖しやがってww
SSL化とはhttpをhttpsに変えているかどうかということだよ(*’ω’*)
これによりグーグル様の評価が上がるらしい
しかし依然としてむぶの兄貴の足元にも及ばない
やはり文才の能力か??
く、くやしい
嫁に内緒の借金というブログタイトルも人生最後の悪あがきよりも検索ワードとしては良いのかもしれない
しかし、ひょっとこ斎なんて検索する人いる??
ん??
あのクソブログのブログ名は30代で人生詰んだ男だっけな??
まぁいい
人は人
しかし、俺のブログはいつになっても跳ねないなぁ~
もうちょい成果が欲しい
だって頑張ってるんだもん(*’ω’*)
応援してくれ^------
ランキングに参加しています
ボタンを押していただけると僕のランキングが10個上がります♬
ブログ書いてても人目につかなければダメなんです( ;∀;)
どうか、一日一票お願いいたします
こっちは押さなくても良いですよ~
↓↓
コメント
失礼します。
むぶさんやひょっとこと比較してアクセスが伸びないのは、文章というよりキャラクターの差かと思います。
敢えて言いますが、貴方は借金ブログの主としては凡百のキャラクターであり、プラスの意味でもマイナスの意味でも「動向を見守らずにはいられない」人物ではありません。
だから、更新頻度や文章の長さに関わらず読者の興味を引きにくいのだと思います。
突然さん
突然に的確なコメントありがとうございます
人を引き付ける魅力がないのはブロガーとして本当に致命的ですね
まじでおっしゃる通りです
僕もむぶさんはキャラが好きなんです
しかし、借金カテの1位と2位はまったくキャラが立っていない短絡的な文章でなんで上位にいるのだろう??