ずっと不思議に思っていることがありました
スロット絶頂期である4号機時代
なぜおれはスロットで負けていたのかを
今はスロットは勝てる自信がありますが当時は長い目で見ると大きな惨敗でした
では当時どのような打ち方をしていたのだろうか!?
過去にタイムスリップしてみたいと思います
それでは
GO!!!
ホールに朝一からヒントがいっぱい!?
当時のスロ屋は夢がありました
スロットの熟練者は皆口をそろえてこう言うでしょう
しかし、その熟練者の95%は負け組であるということは忘れてはいけない
当時はよくお店のメルマガ会員とかにもなっていたし、朝から並んでいくことも多かった
どのお店もイベントを開催していてホールは7割方稼動しているといった状況
当時思っていたこと
それはなぜおれは高設定ばかり座っているのに負けているのだろう??
当時の主流のイベントは設定告知なんだよね
朝一から2~3台に設定6の札がぶっ刺さっていたり1or5or6みたいな札が刺さってたんですよ
2or4or6みたいなのもあったよね(*’ω’*)
こう書いてあると1or5or6だと66%で高設定台の様に思えるんだけど実態は99%で1だったりww
しかし、人間とは素直なものですよね
例えば上のような札の台が少し上振れるともう1を否定して5か6だと勝手に思っちゃう
人間とは自分の都合のいいように物事を解釈してしまうという特徴があります(‘ω’)ノ
そして夕方には高設定台の発表をしてくれるというのが昔のパチ屋の基本でしたよね
マイクを持った店員が
『289番台本日4・5・6確定~
イヤっハー』
と言いながら札をぶっさしていくんです
その後にコバンザメの様についていって台をキープしたものです
まぁ優良店はそれでも良かったのですが
こういった店にも良く通いました
夕方にメルマガが届き設定5・6を教えてくれる
夕方になると毎日メールが届き高設定台を教えてくれるのです
仕事帰りに行っても客は2~3割ほどだったので結構簡単に台はGETできました
確定台に座っていない客を見ると
『みんなバカだなぁ、この養分たち』
そう見下しながら先陣切って負けていた俺、、、
今思うとあれ嘘だったんじゃね??
もはや設定5・6を毎日打っていて負けまくる??
夕方からなんで設定判別なんて出来ないしね(ヾノ・∀・`)ムリムリ
こんなお店もありました
明日は当店の機種の3分の1が設定4・5・6です(=゚ω゚)ノ
『ひゃっはー(≧▽≦)』
こんなん負けるわけがねぇ
グラフや挙動で1以外を打ってれば勝てるじゃん(≧▽≦)
しかし負けていた、、、
ちょっと機械割について考えてみました
だいたい設定1と言われると機械割は97~98
そして設定6だと機械割は108~119
皆さんどう思います??
俺スゲー考えたんだよね
そしたら頭がおかしくなて来た
長くなるのでブログをいったん終わらせてすぐに書きます
この悪魔の数学の挑戦者求む!!!
いやぁ、、、
ブログ書くときこんな感じで書いていこうと決めて書くんだけどいつも脱線してしまう(;^ω^)
書いてると疑問に思うことが出てきてそれを調べるとさらに疑問がww
またクソブログを書いてしまったぜ(;’∀’)
お付き合いいただきありがとう
また後で見に来てねッ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント