最近面白い記事が書けなくて悩んでいるジロウです
せっかくブログ書くんだったら読んでくれる人のためになったりクスッと笑っていただけれように書きたいですよね
読んで『ふ~ん』とかちょっと書く意味ないもんね
これからは心を入れ替えて頑張ります(‘ω’)ノ
(明日から)
ワードプレスのデメリット
ブログにも色々とあります
アフィリエイトブログ、特化型ブログ、日記ブログなど
僕はブログを始めるときにサーバーをどこにしようか迷った挙句ネットで一番人気のワードプレスにしました
理由は何といっても1番人気
そして、かっちょいい✨
なんかプロはワードプレスっていう感じがあるんだよなぁ
しかしジロウはぶっちゃけちょっと失敗したと思っています(=_=)
サーバーはブログのタイプで選ぶべき??
ワードプレスのメリットはサーバーの強さと、デザインの自由度にあります
しかし、僕のようなパソコン苦手で特にこれからガンガン覚えたいとも思っていないような軟弱物には正直持てあましてしまう機能です
センスのある人やパソコンに詳しい人、アフィリエイトを生業にしようとしている人はワードプレスに向いていると思います
逆に、僕のようなテーマもよくわからない書きたいことを書きたいままに書いているいわゆる雑記日記ブログタイプだとはてなブログかライブドアブログの方が向いているんじゃないかと思います
なぜなら後者はサーバー内でのコミュニティーがあるから
何百万と言うブログサイトがある中で検索で見つけてもらうということはなかなか難しいことです
結局このブログもブログ村からのコミュニティーで見に来てくれる人が圧倒的大半です
はてなブログもライブドアブログも大きなサーバーですのでその中のコミュニティーはバカにできるものではないからね
さらに言えば世界のワードプレスです
でもさぁ、こんな日本語MAXのブログを世界のだれが見るねんって感じですよね
結局見に来るのは日本人
世界では圧倒的なシェアをほこるワードプレスですが日本で見れば結構割れてるんじゃない??
そう考えると日記ブログはワードプレスであるということが逆に不利になると思うんだ
そしてもう一つ
ブログを伸ばす3つの方法
ブログが伸びる方法は3つしかありません
ひとつは検索エンジンで上位に食い込むこと
目指したいのはもちろんここです
だって検索エンジンで上位をとってしまえば一つ一つの記事が財産になるからね
せっかくブログを書いてもどんどんと流れて行ってしまいます
検索策エンジンに残ればそのワードのしっかりとした価値になります
しかし実際は中々検索エンジンで上位を狙ってとることは難しい
ブログと言えば不労所得の登竜門的な扱いで言われるけど検索エンジンに爪跡を残せなければ完全な使い捨ての労働収入です
僕の記事レベルでは平均で1記事70円~100円くらいかな(;^ω^)
それでもありがたい限りですけどね
そしてもうひとつがコミュニティーを伸ばすことです
例えばブログ村で上位をとるとか
Twitterで人気者になるとか(現在フォロワー4名あざっすww)
インスタや、Facebookで記事を宣伝してもいいんだけど俺は素性がバレたくないので(;^ω^)
別にブログを書いているんだけどFacebookとかで記事書いたよ~と投稿すると結構伸びます
だけど実際の友達とかに見られるブログなのできっちり書くので時間がかかる
なのでめんどくさい
というわけで、たまにしか更新しないという悪循環にww
そして最後のひとつが大砲を飛ばすこと
先日この一つの記事がバズリ増した
1日に2500人ほどが記事に来て時給3000円ほどの記事になりました
どこの大砲かわかりませんが日付が変わり明け方にはピタッと観覧が止まりました
どこかの記事に載って、更新と共に削除されたんだと思っています
世の中にはグーグル砲
スマートニュース砲
ハテブ砲など大砲がいくつもあります
ちなみに真意はわからないんだけど個人的にはてなブログはスマート砲が飛びやすい
ライブドアブログはヤフー砲が飛びやすいんじゃないかと思っています
これも狙ってとれるものではないけどブログのバズリでは極めて重要
なので話をまとめると、自分で管理できるのはコミュニティーで
それはワードプレスの最も大きなウィークポイントだということ
あくまでも素人感覚ですがどうでしょう
割と的を得ているんじゃないかと思っていますけどね
というわけで、明日から面白いブログを書こう
たぶん性格が陰キャなのですぐの戻るけどww
ではまた~(‘ω’)ノ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント