オリンピックのボランティアユニフォームがヤバい
こんなことがあっていいのだろうか
僕は衝撃を受けた💦
やっほー(‘ω’)ノ
モーニングジロウです(*’ω’*)
マジ俺の知らないあいだにこんなことになっていただなんて
みんな知ってたの??
オリンピックが延期になったのでとりあえずはどうでもいい記事ですww
実は俺が知らないあいだに大変なことが日本では起こっていた💦
(俺が知らないあいだにww)
まずこれを見て欲しい
もう言葉はいらないよね
ダサすぎる
衝撃的だ
ついでに貼っておこう
アホかーーーww
見た瞬間に3回爆笑してしまったww
日本の恥だろ
昭和感満載ww
何ネクタイの上の日のマル
帽子もクソ
色合いは北朝鮮の日本版
THEダサ服
なんとこの衣装には10人のデザイナーが係わったとか😭
デザイナーの平均年齢は90歳で間違えないと思われる
いやほんと無いべさぁ~
この衣装舛添都知事の時に作られたらしい
まさに恥時ww
当然だがあまりにもダサいので小池知事の時に作り直したという
ただし、この旧ユニフォームでもボランティアスタッフは出来るらしいww
そして新しいユニフォームがこちら
いやいやダサいだろ
と言うかどこかで見たような
何だったけなぁ~
(=_=)、、、
あーーーーーー!!!!
これじゃね??
炭治郎!!!
これ炭治郎のパクリやん💦
ちなみに僕は悪あがきジロウです(‘ω’)ノ
いいのこれ??
丸パクリ
しかも言わせてもらうなら、、、
これもダサいよねww
しかし小池知事が来ているのを見るとこんな感じ
炭治郎が平成5年くらいにいたとしたら多分こんな感じ
平成初期のボーダーっぽいww
小池知事には似合っている
先ほどの舛添政権の時と比べれば遥かにマシ
鬼滅に寄せているというのは間違えないと思うがマツカサというエンブレムから考えられたユニフォームとのこと
いや、どうみても炭治郎コスだろ(=_=)
しかしネットで検索してみるとこれも出てくる
何やらアシックスがオリンピック並みに目立つのは気になるがこれならダサくはない
令和、5G、AI時代と考えるともっといいものができても良い気はするが無難に素晴らしいデザインと言えるだろう
なんか調べたけどよくわかんないんだけど小池都知事のと慎吾ちゃんのどっちがボランティアユニフォームなのかなぁ
場所によって違うのか??
まぁ舛添ユニフォームでなければ個人的には良しとしよう
オリンピックに興味はない俺だがこれだけは絶対に反対だww
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント