アベノマスクの裏事情
戦後最大の国難
それが今の日本、いや世界の状況であります
そんな緊急事態に国はいったい何をやっているのだろうか??
マスクを剥いで本音をお伝えいたします
政治家は役者ではない
人間なんてそう簡単に役を演じられるわけではない
例えば東京都知事の小池さん
政策を置いておいても今危機感をもって真剣に取り組んでいますか!?
こう聞けば大多数の人がYESと答える
では、安倍総理、麻生財務大臣は危機感をもって真剣に取り組んでいますか!?
恐らく大多数の人がNOと答える
理由ではなく、それは見たらわかるよね??
この一言に尽きます
そもそもこの国難の前から彼らの考え方は一貫しています
数字と野心
この二つを基準として生きがいとしている人物です
彼らは不真面目にやっているわけではない
いたって真面目な政治家ですよ
ただ、日本国民を見ていない
それだけのことなのです
だから今回の騒動も国民がどうなろうとどうでもいいわけです
大事なのは数字
そして野望です
安倍首相の人物像
安倍さんも麻生さんも親戚なのは有名です
彼らは日本の政治家になる由緒ある家庭に生まれ、今総理大臣と副総理大臣でいるということは極々当たり前のことなのです
僕ら一般国民を幸せにしたいという思考ではなく、日本を世界で強く位置付けたい
そのために人生を賭けて政治家になっているのです
そう考えればアベノミクスは完璧に日本の数字を押し上げました
大多数の日本国民からすればまやかしの政策も、日本の数字で見れば良し
そもそも目線を国民に当てているわけではない
だから国民にウソをつくのも関係ない
国民の意見を認める必要性が無いのだ
今回のコロナも今日は何人でた??
感染者数
死者数
その数だけを見ている
実際に苦しんでいる人
その周りの家族や友人
人の苦しみや気持ちは視界には入らない
見るのは数字だけ
政策が国民を見ていないからと言えばすべてが納得できる
今に始まったことではなく、今浮き彫りになっただけの事
ただ、今回のことでたくさんの人が気づくことを願う
政治もお金も国を豊かにするためのものではない
国民を豊かにするから国が豊かになるのだということに
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント