ここ最近売ったものと利益を書いているんだけど皆さんどう思っています??
うわ
ジロウ毎日頑張っているとか言ってこれしか利益無いの??
マジで可哀そう(笑)
ひとつ売って利益200円??
ちょっとダサすぎ~(笑)
世の中舐め腐っているからそういう底辺層にいるんだよね
地道が一番♬
夢見るのは自由だけど現実が哀れすぎ~(笑)
こう思いながら見ている人も全体の5%ほど入るのではないだろうか!?
もちろん残りの95%の読者は応援してくれていることを知っています
はい
それでは本文です
転売のからくり
転売ヤージロウさん
稼いでいるの??
まぁ色々と赤字も出していますけど全体的で言えばプラスだと思っています
毎月支払いができないというのも販売額以上に仕入れが大きいということなんだと思います
なるほど
でもジロウさんの販売利益とか見ていると笑っちゃうくらい少ないんだけど仕入れ下手くそなんじゃないの??
こう思うと思います
ちなみにジロウもそう思っている
利益なんて本当にちっぽけ
でもね
これでも結構安く仕入れているということは確かなんです
例えばAmazonで2000円で売られている商品があったとするじゃないですか
これを店舗でなんと500円で発見したとします
超お買い得商品です
Amazonはただでさえ安いのにその販売価格よりも75%オフです
天才的な仕入れ術ですww
しかし、これをいざ販売するとこうなります
まず、Amazonで2000円で販売していても2000円で売るのには時間がかかります
なぜなら2000円ですでに販売をしているライバルがいるからです
だったらこうするしかありません
1950円で出品や
ここで売れると大ラッキー
経費を引いて利益を出してみましょう
Amazonへの納品に50円(一つ当たりでの計算)
販売手数料が195円
FBA手数料が350円とします(大きさや値段で変わります)
10日で売れたとして在庫保管手数料を10円とします(大きさによって変わります)
仕入金額550円(仕入れは基本税抜き、販売は税込みが基本)
この場合こうなります1950円ー195円ー350円ー10円ー550円=845円
これが利益
はっきり言ってこれはメチャメチャ素晴らしい商品
最高のシチュエーションを書かせていただきました
実際はこんな感じ
1950円で出品→ライバルがついてくる→値下げ合戦→何とか1520円で販売
販売までに時間がかかり1月かかる
商品も少し大きめなので在庫保管手数料は60円かかる
すると利益はこうなります
1520-152-450-60-550=408円
体感としてはこんな感じが普通です
Amazon価格の75%オフという超お宝商品でのつまらない現実です
せっかくなのでメルカリでのシュミレーションも書いておきますね(・∀・)
Amazonが2000円なので1900円で出品→1500円に負けてくれとの値下げ交渉が来る→負けられても200円までしか無理だと伝える→間をとって1600円ですねと提案を受ける→高商成立
ホントこんな感じだww
結果
1600円ー手数料160円ー送料200~700円ー商品550円=利益690円~190円
いいっすか??
これはあくまでもAmazon価格2000円で500円(税込み550円)というお宝商品を見つけてもお話ですよ
しかもその商品が見つかるということは基本的にライバルがメチャクチャいるか、売れないので特売品になっているということがほとんどです
めちゃくちゃ売れ行きが良くライバルがいないのにそんな価格で買えるなんて商品は海で砂金を発掘するようなものです
500円(税込み550円)で仕入れた商品を高く売る転売屋はクソみたいな風潮ありますけど実際はこれ
ではこれを免れるためにはどうしたらいいのか??
ジロウが最近仕入れた中で炊飯器がありました
象印のね
販売価格は8800円でした
これを交渉して店舗で8000円で仕入れます(2つ)
ひとつはAmazon販売で13500円で売りました
もうひとつはメルカリで12500円で売りました
13500円ー1350円(手数料)ー1100円(送料)=3050円(自己配送)
12500円ー1250円(手数料)ー1000円(送料)=2250円(メルカリのほうが送料が安い)
この商品を見つけたときジロウは歓喜するほどラッキーお宝商品です
ただ、この時に一緒に仕入れたラジカセ(8000円仕入れ)は未だに売れていません
(売ろうとしている金額12500円)
結局こうやって在庫が増えて行っちゃうんだよなぁ( ˘•ω•˘ )
こう言うリスクありきの職業が転売ヤー
世間からもうバッシングを浴びている転売ヤーの実情です
こう言う書き方だと絶対に儲からなそうな転売ヤー
はい
普通にやっていては儲かりません
しかし、職業として成立させている人もいるのも実情
やり方はあります
それについては今度時間があったら書くかもしれません(*’ω’*)
まぁ参考までにww
明日も頑張ろう♬
おやすみ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
結果的に確実に売れる商品だけを仕入れていれば儲かります。
今ならスイッチを月に20台定価で仕入れて利益を乗せて売れば確実に儲かります。
ただそんな都合がいい話はないですからねw
今、ジロウさんが一日に儲けとして出している金額。
確かに少ないかも知れませんが、リーマンが副業で一日に2000円稼げたら月に6万円の小遣い。
立派な副業だと思います。
僕もスロットで稼いでいた頃は時給800円の台なら喜んで打っていましたよ。
副業なんで(笑´∀`)
まあ、どんな仕事でも稼げる人は稼げるし赤字の人は赤字で終わるんでしょうね。
ただジロウさんの心配な事は月の仕入れ額に対して売れている率があまりにも少ないなーと。
彼女のクレジットまで借りて購入しているのに、在庫持ちすぎじゃないですか?
危険な匂いがします。
僕も危険な匂いは感じております
今日、スイッチ店舗で定価で売っていましたよ
そろそろ値崩れも起こりそうです
んで、クリスマスにまた上がるかなぁ~
買おうと思ったんですけど店舗印を押させないと売らないと言われたのであきらめました( ;∀;)
為になる詳細有難いです。
まぁ早い話が高度なテクニックが要という事ですね…
自分も副業探しの毎日です、塵も積もれば何とやらで良いのですがなかなか無いもんですね。
無理しないように頑張って下さい。
個人的には向き不向きの商品はありますけどAmazonでは売らないで本当に美味しい商品を見つけた時だけメルカリ販売するということならお薦めできます
天才か資本がない限り最初は失敗することが前提ですよね
個人授業の副業は
経験と知識を育てていって将来華が開くかどうかという感じです