得意げに書いたブログ
しかし、そんなことは空条に書いた絵空事でしかない
結局そんなことわかってる
でも出来ないからここにいるんだろ( ゚Д゚)
はい
もちろんその通り
そしてジロウも出来ていない
だからここにいる
お空に書いたネズミーランドの絵
それがジロウのブログ
書くのは簡単
んで方法は??
出来ねーし
反省してブログを書き続けます(‘ω’)ノ
人生大逆転の思考
前回のブログ
カッコいいブログタイトル
しかし中身はただただ虚しいもの
内容のダイゴの収入さえ掛け算が間違えているというポンコツ使用
まぁひとつだけ言わせてください
前回のブログで言いたかったこと
それは、俺たちみたいな凡人でもロジックさえ積み上げれば確実に成功者になれる
人の事を羨ましがっていたり、運を天に任せて祈っていても何も起こせやしないんだ
今ある自分で人生を飛躍させるんだ
やるぞお前ら!!!
これなんです
とはいえ、人生の負け組ジロウ
もちろん負け組のロジックの中でしか人生生きていないもんだから言葉が軽い軽いww
イチローとか、中田あっちゃん、西野とか、ローランド、与沢翼、ひろゆき、ポリエモン、鴨頭さん、リベ大学長、DJ社長、ヒカル、ラファエル、朝倉みくる
こう言う人たちの影響力が大きい
みんなの背中を強く推せるのは結局自分なりのロジックを積み上げて成功という栄光を背中でもって証明しているという確かなるものがあるからだ
ジロウごときの言葉が軽くても当然
まぁそんなジロウごときだからこそ、これからもし人生の大逆転が出来れば希望にもなるんだけどな
しかし、ジロウは所詮ジロウ
未だに小さな井戸の中から手に届くことのない月に憧れるカエルでしかないわけで
みんなに見せる背中に書いてある絵なんて
へのへのもへじ
たぶんこう書いてあるでしょう
(自分の背中は自分では見れないので予想しました)
まぁいいさ
今はここ
受け入れるしかねぇ
しかし、言いたい
後出しじゃんけんは誰だって出来るんだ
お前ら俺を見下していればいいさ
俺は目指す
あの月を手に入れるんだ
そして今度はお前らの星になってやる
所詮は持たざる者はただの人
もって初めて輝きを増す
俺がなぜブログを書いているのか
なぜ仮想通貨に夢を見ているのか
なぜせどりビジネスに手を出しているのか
答え合わせは数年後だ
人生成功するまでは地道の連続
ある一点を超えるまでこれは続くだろう
ただし、ブレイクポイントさえ超えれば花は一気に咲き誇る
今はただただその未来を掴むため
地味でつまらん今を過ごすんだ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
挙げてもらった影響力が大きい人、ほとんど一緒です。笑
きっと目指してるゴールはジロウさんと違うようで似たような所にあると信じてます。
こんな俺らだからこそ成功すれば面白い
いつか今が過去になった時酒のつまみに話したいね
来るかなぁ~
自信はないww
いや、掴もう
スタートラインはほとんどの人が一緒ですからね。
違いはゴールに向かうまでの過程。
ブログで挙げられた人達もまだゴールじゃない。
そこにたどり着けるまでに何をするかが大事じゃないですかね。
ただまず自分の足元見てから行動しないと。
崖の上に立っていると直ぐに崩れますよ。
同じだったスタートラインもいつの日かかなり遅れたスタートとなってしまいましたけどね
自分の立ち位置しっかり自覚して前に進みます
スタ-トラインが一緒だと思っているのは僕は洗脳だと思います。
生まれた時からスタ-トラインは違います。貧しい家、裕福な家、大きく分けてもこの2点
だけど頑張っていくしかないですよね。出来る事からコツコツと
スタートラインは確かに違う
ただ、日本ですからね
どん底の環境で生まれたって言い訳抜きに成功することは何ら不可能ではない
アフリカの貧困層なら話は別ですけど、日本で自分なりの成功を収めることはスタートラインの違いを言い訳には出来ない
だからね
頑張って行くしかないんですよね
出来ることからコツコツと