これまで怖くて調べることができなかった
結婚指輪っていったいいくら位なんだ??
ジロウは今まで指輪を女性にプレゼントしたことがない
指輪あげるってなんか重いやん
高校の時とかペアリングとか流行ってたけど当時のみんなの指にはめられていた指輪たちは今どうなっているのだろう??
ふとそんなことを考える
ネックレスとかは買ってあげたことあるんだけどね
指輪は(笑)
そんな一世一代のイベント
結婚指輪
ジロウには計り知れないプレッシャーがあります
きっとお高いのだろう。。
結婚指輪の相場
買うと決めたら後はそのお金を用意するだけ
さて、いくらなのかな??
一番最初に検索をかけたもの
『結婚指輪 安い』
(笑)
失礼なお話ですけど仕方がない
出来ることをやる
ジロウに出来る精一杯は結婚指輪の後に安いがつくわけです
いやはや、申し訳ない
んで、出て来たもの
15万円~17万円
ふにゃ??
なんか安くねぇ??
何とかなりそうじゃん♬
自信をつけたジロウ
今度は検索を変えます
『結婚指輪 相場』
圧倒的大多数の人がこのキーワードで検索するでしょう
ジロウもこの一般人の領域に踏み込みます
さて
出て来たもの
20~25万円
ふにゃにゃ??
安くね??
だってこれって2個のお値段だよね??
まさかこれで検索かけて一個だけの値段なんてでなかろう
ジロウは思う
これ
いけんじゃね??
小さい頃にどこかで聞いた謎の呪文
結婚指輪は給料3カ月分
ジロウの脳裏にはずっとこの記憶がインプットされてた
なので、安くて40万円
平均60万円
ちょっと見栄を張れば100万円
この当たりが普通の相場だと思っていた
こういう時にギャンブラーの金銭感覚は頼もしい
20万円ってなんか安いww
もちろん稼いでさらに貯めるのは本当に大変な金額
でも、恐怖の生まれない金額
意外と優しい??
まぁこんな偉そうに言ってますけどそんなお金は現在持っておりませんけどね(笑)
仮想通貨が高騰しているので持っていると言えば持っていますけど
さらにジロウはせどらーよ??
毎月70~80万円くらいせどりで買い物をしているジロウにとっては一世一代の買い物というわけでもない
さぁ
目標設定は決まりました!!
やるぞ!!
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
給料の3ヶ月分というのは婚約指輪で、結婚指輪とは別物だよ。
いやぁ
本当に無知ですみません(;^ω^)
勉強になります
ありがとう(*’ω’*)
初めてかきこみします〜いつも楽しく読んでおります
婚約指輪と結婚指輪を少し勘違いされていらっしゃるようなので、思わず書き込みしてしまいました
おっしゃる給料3ヶ月ぶんというのは、結婚指輪ではなく婚約指輪ですね
結婚指輪は結婚してから毎日つけるものなので、ダイヤなどの石はついてなかったり、ついてても邪魔にならないデザインが多く、ペアでも20万くらいで買えます
反対に婚約指輪は、婚約期間中につけるもので
よくある1カラットのダイヤなどかついたものです。
こちらは、まぁダイヤも立派だし普段使いは出来ませんが
とにかくきらびやか…
もちろん、お値段は50万くらいから…ですかね…
1カラットだともっとしますね
ハイブランドだと、1カラットで200万〜くらいでしょうか(ダイヤのランクによりますが)
サラリーマンが昔いってた給料3ヶ月ぶん、それが婚約指輪です
今は婚約指輪も欲しがらない人も多いので(正直言ってつけていく場所がない)
彼女さんに欲しいか聞いてみてからでもいいのでは?と思いますよ
かばみさん初コメありがとうございます
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます
おかげ様で婚約指はスッパリと諦められました(笑)
ジロ子はダイヤモンドより豆のが好きなので婚約煮豆でも作ろうかと検討中ですw
ジロウさん クレジットカード新しく欲しいって言ってませんでしたかね?でしたら、セゾンデジタルカードおすすめです。ブラックよりのグレーな私でも本日通りましたので、枠も他社より多めでした。興味ありましたらどうぞ
コメありがとうございます!!
調べてみますね
ジロウは自称ホワイト寄りのグレーだと思っているので大丈夫だと信じたい
ただ、カードを作りたい理由がポイントのお得感なんですよね
一番は楽天のカード枠を広げたい
次はドンキカード、ヤマダカード、ヤフーカード、エディオンカードです
セゾンデジタルカードのメリットを調べてみますね
あっ
カード審査おめでとうございます
こんばんは
結婚指輪と婚約指輪を少し勘違いされている…?
と思ったので、思わず書き込みしてしまいました
ジロウさんのおっしゃる給料3ヶ月分、というのは婚約指輪のほうですね
婚約指輪とは結婚するまでの婚約期間中につける指輪のことで、よくあるダイヤ1カラット…などのきらびやかな指輪の事です
結婚指輪は結婚してから毎日つけるものなので、ダイヤがないか、あっても控えめなデザインのものが多くシンプルです
こちらはペアで20万くらい、ですね
(安いところならペアで3万くらい)
反対に婚約指輪は1カラットになると
ダイヤのランクになりますが
カットや石の透明度ランク、石の大きさなどでガンガン上がっていきますね
こちらはまじで上限がありませんが、安くても相場は30万〜のイメージです
1カラットでハイジュエリーだと200万〜ですね
(色も大きさもイマイチでいい、とかなら5万くらいでも買えますが)
しかし婚約指輪を欲しがる人も減ってきた気がしますよ
それなら彼女さんと話し合って別の欲しいものを買う、というのでもいいのでは?と思いました
私の友達は冠婚葬祭に使えるパールネックレスをリクエストしてましたよ
こちらのほうが、断然実用的だとの事です
かばみさん何度もご丁寧にありがとうございます
婚約指輪は考えずに結婚指輪である程度金額を出して気に入ったのを買いに行こうと思います
婚約指輪が3カ月じゃね?
結婚指輪はずっと付けるやつだから輪ゴムがボルトで充分
ポンデリングでもええやろ
俺はそうしたぞ
みんなめっちゃ詳しいね
ってか山本よ
あの時のこと結婚したのか??
名前何だっけっかな??
さすがに、ポンデリングは腕輪だろww