みなさん人生設計はしていますか!?
順調ですか??
借金ブロガーのタケシさんは手堅くしているので順調そうですね(*’ω’*)
計画立ててそれを遂行している人は本当に尊敬しています
ジロウなんて口だけ男ですからね
この世で最も信用できない生き物
それは自分自身ww
まぁ今年の目標は逃げない!有言実行ですからね
信じてやりましょう(‘ω’)ノ
人生設計
人生いつまで生きるかわかりませんけど、20代の時は金は無くなったら稼げばいい
こんな感じで生きていました
給料日の前の日には財布はすっからかん
人間いつ死ぬかわからないのよ
今使わないでいつ使うんや
楽しいし(・∀・)
こんな感じで生きている
しかし、30代も半ばを過ぎるとどんなおバカさんも気が付かされる
現実に
周りの成功者との格差は開くばかり
身体が衰えていつまで働けるかという恐怖
こんな歳で貯金も無いのかという恥ずかしさ
金が無いのは惨めである
本当に人生設計は大事だ
特に、20代、30代でここに向き合っていくと本当に人生が豊かになると思う
人生でお金を稼ぐということは人生のノルマのようなもの
つまり宿題
小学校の時、夏休みの宿題を最後の3日間でやる小学生よりも、最初の3日間で終わらせる小学生のほうが有意義な夏を送れるに決まっている
という感じに人生設計をうまく実行していくことは大切なんだけど、ここで大事なことがもう一つある
人生設計って未来のためにすること
ん??(;・∀・)??
何当たり前のこと言ってんの??ジロウちゃん
こう思われると思うんだけど、ここが超大事!!
100年前ならともかくですよ
今は時代の節目+超高速時代
今とか、昔ながらで考えて人生設計しても大きく崩れてしまう可能性があるということを認識する必要がある
ただお金を貯めるのではなく、先の時代を読みながら生きるスキルを身につけたほうがいい
今既に55歳以上で人生設計が順調に進んでいる人なら特に問題ないと思うんだけど、それ以外の若年層、しっかりと貯蓄が出来ていない人は何かしら動いたほうが良いと思う
何か新しい物事に対して、批判ばっかりしている人っているじゃない??
仮想通貨でも、せどりでも、ユーチューバーでも
やるやらないは置いておいて、好きとか嫌いとか言う感情も置いておいて一回しっかりその中の人たちが何をやっているのか考えたほうが良いと思うのよ
今から30年後とかもう常識が非常識に
非常識が常識になる時代
そこまで込みの人生設計!!
なるようになるではなく、なるようにする!!
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
今は大人しく手堅いフリしてるけど、まだFXは諦めてないからね!
私はジロウちゃんの行動力を見習いたいと思っています!
しっかり我慢できた後の男は強い
僕のような早漏が勝てるような世界じゃないんですよね
タケシさんの絶頂は近い!!