先日ね
ブログ王KAZ君から最近ジロウさんブログクソつまんないっすよ
盛り上げてくださいよ
お叱りを受けました
一言
ごめんなさい(ノД`)・゜・。
ブログ村借金カテゴリー
ここの住人になって2年とちょっと
当時はむぶさんのブログのみを見ていた
その時は没落系??とコロ、スペシャルウィークあたりが借金カテをけん引してたのかな??
むぶさん以外に興味がなかったのでよくわからんが
印象としてはみんな結構稼いでいた
上位ブロガーは月に数万円はみんな稼いでいたんだろうと思う
ジロウのちょい先輩でひょっとこ斎という人が現れて炎上系が盛り上がっているブログ村借金カテ時代がある
ひょっとこ斎ww
懐かしい
彼も確か月に3万円くらい稼いでいたと言っていた気がする
まぁそこらへんは男性むけのブロガーなんだろうね
女性の読者が多いと思われるふわふわさん、マミーさんは安定している
マジで日常ブログ過ぎて読んでいないけど女性向なのかもしれないね
もみじさんはおばあさん向け??
さらに日常ブログ過ぎるブログ
短い短文の日記みたいww
ちょっとずるッこしてるでしょと思っているけど借金カテというよりはブログ村全体の上位ですからね
あなどれませんよ
そしてひとりぼっちでブログを書くジロウについにお友達ができた
それがKAZ君、クズ君、トトちゃん
あの時は楽しかったなぁ~(・∀・)
楽しかったからね
ジロウもそれなりにしっかり書いてましたから
いちおう全盛期
読者も今の2倍くらいはいましたよっと
そいで記事が上がれば今欠かさず読んでいるブロガーがKAZ、ふくねこ、クズ、カナシジン、ひゃくぱー、むぶ、えぬ(更新してないけど)
ちょこちょこ読むのが、かば、投資で炎上
たま~に読むのがいちのZEN
応援しているのが、TAKESHI、ナツジ先生、ジン
なんかみんな個性あって楽しいねww
まぁそんな愉快な王国ブログ村借金カテで最近話題なのが期間工ブログ
ちょっとこちらについてお話しておきますかね
期間工ブログについて
はい
どうでもいいです
このブログについてはまったく興味がない
なので批判的な気持ちも逆に言えば持っていない
彼ら??彼??
業者ですよね
でもそれをいったらジロウも業者
ブログは稼ぐために始めました
稼げてないけどね
というか、期間工 アフィリエイト 稼げるで検索しちゃいましたもん
あんなの儲かるのかなぁって
記事は少ししか読んでいないけどちゃんとに読みやすく書いてるし
業者だってわかりやすいし
むしろ短文で同じようなことしかかないコロよりは全然まともだと思います
ブログは発信だからね
仕事で書いたって、趣味で書いたって、自分のことを書いたって、人の事を書いたって自由だもんね
借金ないのに借金カテにいるなよ~もわかるけどさ
借金持ちに読んでほしいブログだから借金カテにいる
ごく普通のことやないですか
読みたくない人は読まなければいい
詐欺をしているわけじゃないから、このブログで助かる人がいればむしろ価値あるブログとも言える
まぁそんな感じで
眠いので寝まーす
ジロウ・今日の格言
ブログは自分のために書け
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
ワイは悪あがきブログ楽しみにしているんで、おなしゃす!
スマホが止まっていてDM返せなかったす。さーせん(´・∀・)
ブログのネタ集めの旅に出てきますww
ブログ収入の報告楽しみにしてます
私ごときの名前を出して頂きありがとうございます。
叩かれる可能性しかないのに・・・w
コメントのやり取りもできない無機質な感じが、業者っぽい感じはしますが
上位ブログも色々変わって飽きないですけどねw
むぶさん最近アンチ減りましたもんね
読者に愛されていてマジで羨ましいっス
こんばんにゃんこ。
ふくねこのブログも読んてくださってありがとですニャ。
おばあさん向けですけど…。
まあ、いろいろですよね。
読みたいものを読めばいいし、キライなら見なければいい、それだけです。
ふくねこは、文章書くのが好きなんです。
ほとんど趣味ですニャ。
ふくねこさんのブログで一番好きなのは最後のにゃんこの一言
サザエさんのじゃんけんより楽しみっす(*’ω’*)
こういう記事でしれっと名前だして頂くとほんとに嬉しい!
ジロウさん厳選ブログ見てない方いるので読んできますw
上位で応援しています(^^♪
頑張っている人の近況はホント力になります
あっ
でも辛い時は愚痴ってね
それも共感ですから~