スポンサーリンク

人生リベンジャーズ

スポンサーリンク
ジロウの自己紹介
スポンサーリンク

今流行りの東京リベンジャーズ

先月楽天で単行本をセット買いしてAmazonで売りさばいておりました

楽な商売だぜ(笑)

儲けは楽天ポイントですけどね

 

 

スポンサーリンク

人生リベンジャーズ

新宿スワンの作者、そして話題作ということで読みたかったんですけどね

ジロウが読んだら手垢がついて価値が下がってしまうということで表紙だけを堪能してサヨナラいたしました

 

そんな東京リベンジャーズのアニメがYouTubeで期間限定で見れるということなのでさっきまで見てた

ありがちな漫画ではあるけど普通に面白いです

昨日ブログでも書いたんだけど最近は街角なんちゃら~あなたの人生教えてください~というのも見ていてアングラな人様の人生に浸っております(・∀・)

 

いや、ジロウの人生だって結構色々ありましたよ

そんなわけでちょっと過去にタイムスリップしていきたいと思います(‘ω’)ノ

 

そして目標は人生リベンジャーズ

俺にだって譲れないものがあるんだよ

 

あっ

あとねぇ

ジロウの過去を語ることによってこの先にジロウが成功した場合に読者の皆さんに希望が与えられるかなって

こんな底辺のやつでも本気で変わろうとすれば変われるんだということを人生で証明したい

 

 

さて

では主人公の過去のジロウにバトンタッチ✋

 

 

 

小学生リベンジャーズ

 

今日は小学校編をサクッと書いて寝ますね

明日も仕事なんで(´Д`)

 

小学校のジロウ

学校の成績はほぼ3

オール3と言ってもいいほど3しかない

テストの成績自体は中の少し上だったと思うんですよ??

 

なので自称3の上です(笑)

5段階評価なのがおかしいんです

たぶん10段階評価だったらオール7だったはずや( ゚Д゚)

 

 

まぁムキになっても仕方がないっスね

オール3のジロウ

 

家柄は家族愛に恵まれた弱富裕層

富裕層と言うとリッチな生活をしてると思われますけどそんなことはありません

お金を全く使わない家庭で育ったので弱富裕層になれたと言った感じです

ジロウとは真逆

小さい頃から思っていたんですよね

本当に家族と血がつながっているのかって

うちの家族みんな真面目

本当にただただ人生を頑張ってらっしゃる方々なんです

 

 

お金を全く使わない家庭

ずっとそう思っていたんですけどね

大きくなればやはり親は偉大ですよ

小さい頃から習い事はたくさんしていました

もし今子どもに習い事をしたいって言われたら(;’∀’)

どうやら子どものためにはしっかりと必要なところにお金を使ってくれていたみたいです

こんな大人になって本当にごめんね

(今、涙流しながらブログ書いてます)

 

 

水泳に塾、ピアノ、習字、英会話、サッカーと色々と忙しい小学生でした

なんで小さい頃から英才教育なのに身についていないのでしょうか??

ちょっと謎ですw

 

 

そして小学校の時はヘリクツが得意の小学生

口は達者だと褒められていましたね(〃▽〃)

でも、実はいじめの対象だったという過去も持っています

まぁそんなにひどいいじめはなかったんだけどね

ハブにされたり

バカにされたり

見下されたり

その程度です

 

 

えっ??

女性関係ですか??

まだちょっと早いですよ

だって、小学生だよ??

 

 

はい

サクッと小学生

まとめると

家柄は最高

成績は中の上

若干いじめられている少年

彼女は無し

 

 

そんな小学生時代や

 

なんかつらつらと書くと面白くないね

次回からちょっと物語的なブログに挑戦していきます

 

 

次回

ついにアングラ??

中学生ジロウ

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております

そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます

僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい

お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ

 

 

こちらは人気ブログランキングのバーナーになります

ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~

それでも押してくれたらありがとう✨↓↓

 


債務・借金ランキング

 

Twitterはじめました

寂しがり屋なのでぜひ絡んでね

 

 

ジロウの自己紹介日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
悪あがきジロウをフォローする
スポンサーリンク
人生最後の晩餐

コメント