うっす
おいら電気人間ジロウでごわす
電気人間
20歳くらいの時ってわりと普通だったんです
きづいたのはその20代後半くらい
あれ??
俺なんか静電気体質なんだけどこれって病気でしょうか??
毎年発電力が上がっている件
特にここ7年くらいか??
毎年どんどんとジロウの発電システムが上がっている
これは気がする~とか言うレベルではなく確実にだ
車の開け閉めなんて当たり前
服の脱着なんて朝飯前
となりにいる人に触れるだけでバチッとします
よく雷に打たれるような恋をしたとかドラマの世界で聞きますが、ジロウは巷では電気ウナギと呼ばれています(。-_-。)
そしてなぜか恋に発展したことはないw
一番ひどいのは鳶の仕事で使う養生材
ただでさえ静電気がおきやすい素材なのに、そこにジロウの体質が交わるとラピュタの巨大積雷雲が発生します
龍の巣があらあれた現場はまさにこんな感じ
イメージです(‘ω’)ノ
この画像は拾い物w
10万ボルト
これまったくもって盛っていないんだけどさ
最近は生きているだけで電気を身にまとっているのよ
オーラみたいな感じで全身をモヤモヤとしたものがあるのがわかる
こういう風に書くとみんな思うともうんよね
ジロウかっけぇなって
まるでドラクエのライデイン
ナルトの千鳥
ポケモンのライチュウ
うん
はっきり言って10万ボルトはあります
でもその99%は全て自分に攻撃しているという
みんなが思うほどカッコよくはないわけで(。-`ω-)
年々増加する帯電によって今年はコンセントについている状態のパソコンに触れられないレベルになってしまいました
コンセントついてるパソコン触るとバッチンバッチン鳴って指先から煙が出るとよ
なので今もブログ書いているんだけどコンセントを外してます
この時にコンセント側を外していないと線の先がカーペットに電気を送ってジロウに跳ね返ってくるという
いや
どうなんでしょうか??
歳をとると電力がアップするのか、Wi-Fi、Bluetooth、5Gとかのテクノロジーの進歩で電気がいたるところに萬栄しているのか、それともただの特殊能力なのか
とりあえずしばらく降っていなかった雨が降り乾燥された大地が潤ってくれたので一安心です
冗談ぽく書いておりますが、、、
全部本当やで
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント