さて
今晩バインミー(゚∀゚)
今日は成功者は笑うというお話をしようと思います
その前に今日あった小話を(毎回99%本当にあった出来事をお伝えしています)
今日さ
仕事前に早朝セブンにいっとったわけよ
結構混雑している店内
職人さんでいっぱいやった
そんな中
カフェのホットを注文して機械で注入していたジロウ
すぐ横のレジで事件は起こりました
最近増えた半セルフレジ
店員がバーコードは読み取るがお金は機会に入れて出てくるやつ
60代後半のおっさん(若干おじいちゃん気味)が千円札を入れておつりが出てきました
そのおつりを取っていったんだけど100円だけ取り忘れて店の外に出て行っちゃったんよ
レジには人が並んでいたのですぐに次の人が来てバーコードをタッチしてもらっていた
この時確実にその人はおつりを取り忘れていることに気が付いていた
ジロウも気づいていたがまさか俺が横からとるわけにはいかないw
歩いていくおっさんに忘れてるよって言おうかと思ったんだけどタイミングを逃した
絶対に気が付いている次の人
気が付かないふりして自分のおつりも流れてくればネコババ成功
そう思っていたと思われる
しかし、この100円が残っていることをセブンのレジは見逃さなかった
ピコンピコン
レジが叫ぶ
忘れてるよ
ピコンピコン
激しく連呼する
レジのおねぇさんがすべてバーコードを打ち終わり○○円になりますと進める
しかし、レジはなり続けた
これについに負けを認めたお客さん
レジのおねぇさんにさっきの人おつり取り忘れていると伝える
レジのおねぇさんは素早くおつりを取って店の外へ
先ほどの人を探しに行ったんやで
カフェの闘魂注入し終えたジロウが店の外に出ると、レジのおねぇさんが車に乗った人に声をかけていた
なんて声をかけたのかは聞いていない
しかし、この返って来た言葉にジロウは唖然とする
おっちゃんが言った
『いいよ!あげるよ!!』
何て気前が良いんじゃ―( ゚Д゚)
、、、
ではない
俺は知っている
あんたのではないw
ジロウは思った
お前の100円じゃねーのにカッコつけんなやw
取り忘れた60代後半と思われるおっちゃんが原付でブイ―ンと横を駆け抜ける
あげると言った40代の職人のおっちゃん
自分のじゃない癖にww
というお話でした
おっちゃんだらけでわけわからないブログ記事になってスマンな
想像を膨らまして笑ってくれ
それでは本編へ(‘ω’)ノ
成功者は笑う
ジロウはめっちゃYouTubeを見ます
そのなかでも街録チャンネルはいつも楽しく見させていただいています
街録チャンネルは壮絶な人生のインタビューみたいな感じのチャンネルなんだけどここに出てくる人たちは本当に壮絶な人生を歩んでいる
おれもブログに書いていないことでも相当な人生を歩んでいる自負はあるが彼らに比べれば平凡な人生になってしまうほど
そして見てて思うのが、ここに出ている人の中でも2つにわかれる
壮絶な人生止まりと、壮絶を跳ね返した逆転人生
ここに出てくる人生逆転しているような人は本当に明るい
成功者に共通して言えること
それはよく笑う
その笑顔を見ては思う
そりゃ成功するわな
俺が神様だったらご褒美あげちゃうし
俺が友達だったら助けてあげちゃうし
俺が愛人だったらカラダをあげちゃうもん
笑顔は運も人も引き寄せる
泣いても笑っても歩む人生なら絶対に笑っていたほうが良い
どんなに嫌なことがあったって
苦しくたって
例えば死にたくたってさ
見てればわかるんよ
成功したから笑っているんじゃない
笑っているから成功したんだってさ
その中でも尊敬している人を一人紹介しよう(‘ω’)ノ
ポジティブ社長だ
もし彼が笑っていなければ
俺がブログで紹介することも無かっただろう
お前らポジティブ足りないんじゃー
はにゃ(*’ω’*)
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント