スポンサーリンク

せどりのしくみ ~店舗販売とせどり~

スポンサーリンク
せどりLIFE
スポンサーリンク

せどり系の記事は伸びづらいんだけど、誰かにとって有益な情報になればと思って書きます

長くなりそうなんで2~3回に別れると思います

 

今日はせどりの仕組みをわかりやすく詳しく書いていく

世間では、せどり転売はずるい行為と言われていますけど、その誤解もとけるかなと思っています

 

 

スポンサーリンク

せどりのしくみ ~店舗販売とせどり~

転売と販売

せどりのお仕事

仕事内容は安く仕入れて高く売る

これがせどりの醍醐味であります

一般的な小売りとの違いは、問屋を介さないで動くということ

もちろん上級せどらーは問屋からの仕入れもしています

 

結局せどりなんて小売りになれないハイエナなんでしょ??

こう思うかもしれませんね( ˘•ω•˘ )

 

しかしこれは半分正解で半分不正解

 

はっきり言ってみなさん

メチャクチャ恵まれているんですよ

ジロウは小売店の実店舗も持っています

もちろんこちらは全て問屋さんからの仕入れ

 

メーカー→問屋→店舗販売

メーカーからの直ではないけれど一般的な販売の形式です

ちなみに、メーカー直の商品もいくつかあるんですけどね

はっきり言ってメーカーは普通卸問屋に気を遣うので問屋以上の掛け率で販売店には卸しません

 

メーカー直のほうが仕入れが安いなら販売店はみ~んな卸から買い付けます

すると、卸問屋なんてすぐにつぶれちゃいますから

メーカーとしても昔から付き合いのある卸問屋は大事にしたいわけです

例えば100件の店舗から注文が来ると、それに対応しなくてはいけませんが、問屋が100件の小売りをまとめてくれると助かるというわけ

営業やらなにやらやってくれる必要なパートナーという認識です

 

というわけで、弱小小売店の仕入れ値を教えますけど基本はどちらから仕入れても3割儲けとなっています

 

1000円で販売しているものだったら仕入れ値は700円

 

んで、じゃあこの商品ってネットでいくらで売ってんのよと言うとだいたい肌感で950円

 

え??

店舗より安いじゃん

 

小売店レベルではネットに太刀打ちできないのが現状

300円の利益が250円になるばかりではなくECサイトに手数料を95円支払うともはや利益は155円

(これは相手の家まで徒歩で届けた場合の利益となっております)

 

 

いや、もっと高いもの売れよという話になってきますよね

 

 

高いものと言えば、化粧品、家電、雑貨などあると思います

 

 

ちなみにこういうものの利幅はだいたい35~45%くらいあります

こっちのほうが利幅も良い(*´Д`)

化粧品とか利幅40%は普通

健康食品とかのサプリもそのくらいはあります

1万円の商品の仕入れ値は6千円

どうです??

ちょっと勝負できそうですか??

 

 

はい

残念ですがもちろん儲からないように世界は整っております

 

 

簡単な話し、こう言う高額商品や、高利益商品はネットの世界ではちゃんとに値引きされて販売されています

1万円の物が7千円で売られているわけです

手数料引いて、送料引いて

うひょー--い(/・ω・)/

利益20円しか残らねー!!!

 

 

たま~に、おっ

こいつは利益あるじゃんと思うと、誰も買わない売れていない商品だったりw

 

 

ネットの社会は超競争社会です

一番安く値段を付けた人が総取りできるのがネット社会

 

 

2番じゃダメなんですか!?

1番じゃないとダメ!!

 

 

つまり、資本力がある会社がメーカー直卸で問屋と販売を請け負っているというわけ

メーカーからすれば100店舗分の仕入れを一括でしてくれる

問屋からすれば価格の下落を引き起こす首を絞める存在

 

 

ネットで販売するということは日本で一番安く売らなければいけない

そのためには安く仕入れるか、送料をおとすか、利益をおとすか

ネットが薄利多売になる理由

薄利多売は、影を生みます

他社の売り上げを落とし苦しめ、配送業を疲弊させ、従業員を奴隷化する

 

 

んにゃ??

なんか陰謀チックなテンションになって来ちまったw

もうちょいポップな記事だったんだけど💦

 

 

続けます(ΦωΦ)

 

 

この世で一番安い奴!!

天下一安い武道会!!

おらワクワクすっぞ!!

 

 

 

こんな世の中で、たかだか個人のせどらー、転売ヤーが果たしてどうやって立ち向かえばいいのでしょう??

正攻法でうまくいくわけがない

 

世間は転売ヤーをクソ呼ばわりしますけどね

ただの隙間産業です

一番の悪は大手一強ですよ??

 

そんなんお前が大手に入れないから~

安く買えて有り難いでおじゃる~

 

 

 

はいはい

頭スッカスカww

 

 

この社会

このシステムが格差社会

一部総取りを助長しているんだよ

安く買えてヒャッホーじゃないんだよ

一部一強は全てを操ることができる

 

 

価格も

そして人の人生も

 

 

続く

 

 

いや~なんか変な展開になっちゃったね

書いててこんなことになるなんて自分でも驚きですw

根が暗いのでしょうきっとww

すまんねーすまんねー

 

 

じゃ(‘ω’)ノ

 

いつも応援ありがとうございます

おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております

そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます

僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい

お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ

 

 

こちらは人気ブログランキングのバーナーになります

ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~

それでも押してくれたらありがとう✨↓↓

 


債務・借金ランキング

 

Twitterはじめました

寂しがり屋なのでぜひ絡んでね

 

 

 

 

せどりLIFE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
悪あがきジロウをフォローする
スポンサーリンク
人生最後の晩餐

コメント