
競馬で1年間をかけて積み上げた貯金800万円を溶かし
仮想通貨にハマり一瞬で溶かしてしまう
さらに1年間をかけ今度は借金700万円に(´;ω;`)ウゥゥ
愛しの彼女との結婚をかけ崖から転落した男が
投資とブログで借金返済に挑む漢の物語
人生最後の悪あがき
どうか力を貸してください!!!
先日に続き今日はリップルとモナコインの特徴と今後について書いていきたいと思います(‘ω’)ノ
まずはリップルちゃん💛
過去のチャートをに足で分析していきたいと思います
はい!!こちらがビットバンクでの日足チャートになります(‘ω’)ノ
リップルと言えば与沢翼をはじめ日本の仮想通貨トレーダーが特に注目をしている通貨になります
SBIの北尾社長がリップル押しかと思えばいきなりXRPの取締役に就任したりと何かと話題性の大きい通貨で有名ですね
現在最安値である大暴落時代の32円から考えると期待値の大きさのわりに2倍も伸びていない仮想通貨の中では今現在伸び悩んでいる通貨と言えます
この理由としてリップルは比較的暴落幅が少なかったという人もいますがどうなんでしょうかね??
ビットコインが最高値240万円から7分の1に最安値を付け今は最安値の2分の1まで伸ばしていることを考えればリップルの最高値は400円です!!
そこから32円と言えば12分の1まで暴落しているわけですよ
しかしながら未だに仮想通貨の中では時価総額3位あるにもかかわらず2倍の伸びも見せていません
どういうわけ( ˘•ω•˘ )??
これはぶっちゃけ謎ですねww
ただ言えることは前回の最高値を更新した位置です!!
ビットコインが2017年の12月に最高値である240万円まで上がった後一日で160万円付近まで大暴落した日があります
思えばここから下落トレンドが形成されたわけですが(;^ω^)
この日は今でも記憶に残りますがビットコインをはじめほぼすべての通貨がこの日に大暴落を形成しました
リップルとネムを残して、、、
そうなんです!!リップルとネムは比較的チャートパターンが非常によく似ている通貨ですがこの二つは大暴落が起こったあの日にむしろ上昇を遂げ2018年の1月に他の通貨と時期をずらし最高値を更新しています
つまり特殊パターンなんです
なのでビットコインが伸び悩む天井付近から吹き上げる可能性が大いにあるということです
そして今現在のチャートです(‘ω’)ノ
綺麗な右肩上がりの逆三尊を形成しています
ここで落ちると一気に下がるとも言えますがこのチャートを見る限りここを抜ければ60円台まで一気に跳ね上がる可能性があります
ちなみに60円台に行ってもまだ2倍程度の上昇なんですけどね(;^ω^)
もともと最高値が400円と言っても30円付近から1カ月程度で400円台まで上昇したんですよね
そして1カ月で60円くらいまで落としているww
つまりそういう通貨なんですよ
爆発力と期待値はありながらも地盤を固めていないので価格帯がまだ不安定な通貨なんですよね
ただし、注目度を考えればリップルがつけた最高値の400円という数字を最も大きく超えていく可能性のある通貨ともいえると思います
というか盲信していますww
何と言っても名前が良いですよね(。-_-。)
続いてモナコインです(‘ω’)ノ
このコインには僕は相当な思い入れがあります
何と言っても最高値である2400円で買ったのは僕ですww
今は280円まで戻してきておりますがネ(=_=)
ではチャートを見てみましょう(‘ω’)ノ
変化形を形成していますが日本発の仮想通貨ということもあってコインチェックでの取り扱い開始で爆上げをいたしました
ちなみに暴落時期は2018年の12月に40円付近まで落としています
つまり半年で7倍の上昇率を誇っています
さらに最高値まで伸びた場合今現在からでも9倍以上!!
最安値からはなんと60倍も出伸びることになりますww
100万円勝ってたら6000万円です(‘ω’)ノ
(税金が3000万円ww)
僕は今現在モナコインは30枚くらいしか持っていませんが💦一時期は1000枚くらい持っていた
モナコインに100万円くらいは投資しています
もし最安値でその投資をしていつの日か最高値を更新した場合は億り人←死語wwも夢ではなかったかもしれませんね(半分税金ww)
しかし、思い入れの強いモナコインですが最高値を更新する確率は他の通貨に比べてかなり低いのではないかというのが僕の見解です
もちろん今よりは伸びる
それでもなぜそう思うのか??
理由はモナコインって使い道あんの??ということww
世界にどれだけ今後進出するのか!?
資産価値としてどれだけ認められていくのか??
全く想像できませんww
日本の秋葉文化は海外でも人気なのでオリンピックに便乗しての爆上げはあり得るのかもしれませんがおそらくモナコインが仮想通貨の基軸コインになることはありませんよねww
というか今後最高値は更新できてもそれを維持していくことは無理だと思っています
そもそもコインの価値が上がるということは日本円や米ドルなどのリアル通貨が流れることによって起こるわけですよ(‘ω’)ノ
なのですべての通貨が無間に価値が上がるということはあり得ないんですよね
モナコインと言えどなくなるということはないと思いますが上がる理由というものが存在しなければ価値を高い水準で維持していくことは難しいのではないかと思います
今後の全体の動きとして2021年付近では基軸通貨争いが始まると思われます
恐らくビットコイン、ビットコインキャッシュ、リップルのどれかがここをとっていくと思われます
もしくは3大通貨になる可能性もありますよね(‘ω’)ノ
そして使い道のある通貨も高い水準で値を上げていきます
それがイーサリアム、NEO、ネム、ADA、バイナンスコイン当たりではないでしょうか??
もしくはFacebookの新仮想通貨であるLibra(リブラ)コインなどこれから生まれてくる通貨である可能性も十分にあります
これから5Gの世の中ですからね
どんどんとアップデートを重ね進化していかないと時代遅れの通貨になってしまうことは言うまでもありませんからね
まぁなんにせよやっと長い冬があけそうです
今は上げ下げの激しい投機コインでしかありませんがこれから世界で浸透したのちに価値の安定化に移り世界中で同じコインが使えるようになった時に労働力の価値ということも均等化されていく時代が来ると思っています
今は搾取搾取の時代ですが世界の基軸通貨が生まれネットによって情報が共有されるとき人間としての価値も均一化されていくことになるでしょう
仮想通貨には実はそういった世界平和先駆けとなる可能性も秘めているということもあるんです
未来が楽しみですよね(*’ω’*)
とりあえず、税金を20%にしましょうね(・ω・)ノ
ではでは!!
またね
ランキングに参加しています
ボタンを押していただけると僕のランキングが10個上がります♬
ブログ書いてても人目につかなければダメなんです( ;∀;)
どうか、一日一票お願いいたします
こっちは押さなくても良いですよ~
↓↓
コメント