いきなりステーキはなぜ流行ったのか!?
いきなりステーキは度重なる経営不振によって今大量閉店へと追い込まれています
つい最近では一ノ瀬社長の張り紙も大きく話題に上がりました
この張り紙を受けてツイッターなどではまた叩かれるといった悪循環
いきなりステーキの今後に注目ですww
いきなりステーキの流行った理由
そもそも今経営不振で騒がれる以前になぜ流行ったのだろう??
僕は昔からそこに疑問を持っていた
昔から言っている
このブログを書く前から言っている(友達にww)
ぶっちゃけこのブログも書いた当時よりも今の方が読まれていたりする
ありがたいです(*’ω’*)
当時はヤフーのコメント欄でもどちらかと言えば称賛のほうが多くて、俺は必死にいきなりステーキは不味いとエゴサーチをかけていたが原価率を度返しした戦略やステーキで革命を起こしたというような文章ばかりが出てきた
ちなみにこのエゴサーチはいきなりステーキを食べながらしていたww
今ではヤフコメも99%が誹謗中傷で安心しています(。-_-。)
しかし当時はなぜ飛ぶ鳥を落とすほどの勢いで伸びていたのか、、、
それは、、、
一発屋だったということ
例えば8.6秒バズーカが流行ったようなものですよ
あんなくだらない、しかも才能もないような芸人がなぜか人気になりトレンドを生んだ
ちょっと流行ったものをマスコミが取り上げられて持ち上げられるんですね
一ノ瀬社長も調子に乗った
しかし、飲食店経営が初めてではない一ノ瀬社長がここまで拡大させたのは正直バカとしか言いようのない
一度出店するのには相当の資金がかかるので利益のほとんどはもう尽きていると思われます
まぁフランチャイズ経営がどこまで多いのかによってダメージも変わるとは思いますが(;^ω^)
つまり、いきなりステーキ(一ノ瀬社長)が調子に乗ったことも原因だけど、そもそも人間はみんなが良いといったものにすぐに飛びつくバカばっかりだということが分かります
じゃなかったらあんなに危ない会社のフランチャイズもするわけがない
ちなみにいきなりステーキの月足株価チャートがこちら
まるで仮想通貨ww
でもこれって一ノ瀬社長が作ったチャートではなくて日本人の民衆が作ったチャートなのですよ
わかるかな(*^^*)??
あのとき俺が散々バカにした時にいきなりステーキの片棒を担いだバカどもよ
今になって悪口言ったってそれもまた群衆でしかないわけよ
いきなりステーキはつまりは一発屋だったというわけです
その背景にはマスコミがあったり
先導されやすいおバカな国民性がこのチャートを作ったというわけ
仮想通貨と同じようなね😭
いきなりフケーキ!!~いきなりステーキは不味くて高い~
そもそもいきなりステーキは不味いのと高いのが問題なわけ
さらに言えば座席も狭くこんな店で2000円~3000円も払えるかって話しですよ
しかもライス別料金でサラダも別料金
しかも不味いww
僕はねぇいきなりステーキに3回も行ったんですよ
1回目はわりと高い肉を食べて損した気持ちになりました
安い肉を食べれば満足感があるのかと思い2回目は安い肉を食べて損した気持ちになりました
3回目はネットで検索してワイルドハンバーグはコスパが良いんだと知ってワイルドハンバーグを食べ、あまりの脂っぽさに損した気持ちになりました
おいおいどこがコスパが良いんだよ( ゚Д゚)
せめてソースくらいうまいの作れやボケ
ぶっちゃけ昔はペッパーランチは好きでよく言ってたんだよね
だけどいきなりステーキで一ノ瀬社長を知ってペッパーランチすら行きたくなくなりました
いきなりステーキは一ノ瀬フケーキですよ
早くつぶれることを願います
ちなみに同じチャートパターンではありますが仮想通貨は死んでねえぞ(ΦωΦ)
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント