今日、Amazonからのたまったメールを見ているとこんなメールが飛び込みます
『浮き輪 返金完了のお知らせ』
もちろんもうちょっとまともなメールですが、こんな感じです
いや、マジで有り得んから
この帝国は
許されないAmazon帝国
つまりこういうこと
ジロウが出品していた以前販売された浮き輪が返品されたので、お客様の方にはお金を返金しておきましたよ~という内容
??
はぁ??
なんで??
ふつうそうなりますよね
何勝手に人の金を返しとんねんと( ゚Д゚)
詳しく見てみる
お客様都合により返品
状態
開封済み・販売不可
もう怒りが爆発寸前です
これが噂には聞いていたAmazonのお客様満足主義という偽善ですか
ついにジロウにもやって来たのか( ;∀;)
Amazonのスローガンはお客様満足主義
基本的にお客様が返品したいと言えばどんな状態でも対応する
これがAmazonの信頼と安全に繋がっています
今日はみんなにもAmazonの本性を暴露したい
キングコングの西野がディズニーを超えると言っていますが、ジロウにも野望ができました
それは
Amazonを駆逐したい( ;∀;)
涙を拭いて立ち上がれ
絶対に駆逐してやるんだから
さて、もうちょっと詳しく見れるページがありました
商品の返送理由は、不備・破損
↑↑たぶんいくつか選択欄があって返品するときに選んだのでしょう
コメント
ノーコメント
どういうことかと言うと返品する際に特に細かいコメントは書かずに、送り返してきたという感じ??
これじゃあ何がどう言うことかさっぱりわかりませんよね??
んで、Amazonに問い合わせてもノーコメント
こういう場合どうするかと言うと、この商品は開封済みでもう売れなくなっているわけですからAmazonに頼んで破棄してもらうか、販売しているジロウに送ってもらうかという2択の選択肢が選べます
コレって超損じゃん
Amazonに商品を納品する手間と送料、Amazonに販売されるまでの間の倉庫保管料、Amazonからお客さんに販売される時の送料と手数料、Amazonから返送してもらう返送料、そして商品の購入金額
もうすべてがこちらの負担になるわけです
ありえなくね??
いや、こちらが本当に不良品を送って販売していたなら話は分かります
販売の責任がありますからね
でもさぁ、にわかには信じられなくない??
その浮き輪はトイザらスで買った新品の商品
ジロウ今まで色々な買い物しているけど、買ってみたら不良品で使えなかったなんてことはそうそうありませんよ??
しかも調べると色々な人が言っていますけど、これがAmazonではよくあること
お客様満足主義のAmazonは簡単に返品を受け付けます
なぜ返品したいのか
そのコメント欄をノーコメントで受け入れるAmazon
はっきり言ってバカにしている
販売責任があるというなら購入責任だってあると思いませんか??
Amazonのお客様満足主義とは何なのか!?
結局Amazon側は出品者から手数料を取っているからそのあとその商品が返されようが何だろうが全く関係ない
Amazonに電話したときに、これって本当に不良品だった場合は仕方ないけど、客の不注意での破損で返品してたら普通に犯罪ですよ??
裁判起こしたっていい話なんですけど
こう言ってもAmazonの対応は
お客様と出品者側で裁判を起こす場合は
そこには関与しませんと
自分は全く痛くない
Amazonは絶対に損をしない
そのうえでまるで善人ぶるかのようなお客様満足主義の旗を持つ
まさにAmazon帝国の国旗
Amazon帝国の法律
この世界に反逆は許さない
嫌なら出て行け
代わりはたくさんいる
そう言われている感じがしてならない
と言うかそのまま(笑)
ジロウは断言します
こういう組織が長く繁栄するわけがない
世間の目は気にするし、人当たりは良い
家に帰ると鬼の形相で家族を縛る
『いいかい??私に恥かかせるんじゃないよ』とね
ちなみに、あまりにも無慈悲なので救済処置が残されていないわけではありません
返送願いをかけ、出品者側に何ら問題がないことを写真と文章で証明できた場合はAmazonが半額、もしくは全額補填してくれるというもの
それでも、販売手数料などの経費が返ってくるわけではない
補填が効いても利益がマイナスなのに変わりはない
そしてめんどい
今回の商品は販売価格は1500円ほどなので実際に大した赤字ではありません
とは言っても、Amazonで1500円を利益をとるためにどんだけ頑張っていると思いますか!?
毎日コツコツコツコツと積み上げてもこんなにも簡単に吹き飛んでしまう
これが1万円の商品
5万円の商品だったらと思うと、、、
いちおうね
返送願いをかけてるんだけど正直あんまり見たくないんだ
もしぐちゃぐちゃに入っていたらどうしよう
もし、ぶつかった痕があって浮き輪が切れていたらどうしよう
遊ぶだけ遊んで画びょうをさしたかもしれない
浮き輪に水がついてい折る状態で箱に入っていたらどうしよう
こんな金額でキレるほうが損だ
わかってる
でもそういうのマジで許せないんだよね
たぶん対面で明らかに客の落ち度で返されたら多分殴ってしまう
というか、今この瞬間も殴りたいww
はぁ
今回ブログで伝えたいことはさ
ネット時代だから仕方ないかもしれないけど、人と人が顔合わせ無くなっているから目に見える部分も減って来てると思うんんだ
機械の裏側にだっているんだよ
人が
そして何かを与えられるということは、誰かがそこに時間という人生を使ってくれたということなんだ
今回返品されたもの
もしかしたら空気入れたら漏れていた本当の不良品なのかもしれない
何だこんなもの売りやがってとコメントも書く気にならなかったのかもしれない
だから一概にどうとは言えないけどさ
どっかのバカもスーツをAmazonで買ってサイズが合わないから返品したと言っていた
裾上げまでさせといて
返品出来てラッキー的に書いてたな
はぁ
スーツをAmazonで買うなよ
バカが
ああー
イライラする―
Amazonの仕組みって、問屋、小売、転売やを競わせて価格競争を起こしてAmazonで売られている商品を安くする
そしてAmazonは安いと顧客をつける
顧客がAmazonにしか集まらなくなる
出品者側はAmazonでしか物が売れないと使うしかない
自分は絶対に損をしない位置でAmazon帝国の法律を作りまくる
本当に大嫌いだ
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で毎日10人くらいの方にポチしていただいております
そして、もう10人の方がポチしていただけると何とブログ村で1位に輝きます
僕の冒険はまずこの村で早く1位になって今度は国を制覇したい
お手数ですが1日1回ポチしていただけると励みになります
こちらは人気ブログランキングのバーナーになります
ブログ村をまずは優先的に頑張っていますのでこちらは押さなくても大丈夫ですよ~
それでも押してくれたらありがとう✨↓↓
Twitterはじめました
寂しがり屋なのでぜひ絡んでね
コメント
やばい、まじでやばいじゃないですか。
Amazon見損なった。
でも、利用する方からしたらきっと、Amazon最高!ってなるのか。
気の毒、気の毒すぎる。
よくあることらしいよ(=_=)
モノが安い事だけが救いや